top of page

検索


十日恵比須神社正月大祭へ
1月9日㈪ 十日恵比須神社正月大祭に 参拝に行ってきました。 今年は3年ぶりの 福引開催となり 露店も沢山並び 多くの人たちで 賑わっていました。 ・ 朝から行きましたが 想像以上の長ーい行列で 驚きました。 楽しみの福引では 招福俵が当たりましたよ!。...
2023年1月9日


4つの姿勢のタイプ
本日は 4つの姿勢のタイプのご紹介です 4つの姿勢のタイプになります yoga&pilates花音
2023年1月8日

2023 仕事初め
本日より 仕事初めとなります。 今年のお正月は お天気の良い日が続きましたね。 でも・・・ 朝は、霜が降りて とっても寒かったんですよ。 皆様の体調は いかがでしょうか? 今年も 皆様の健康をサポートできるように 努力していきますので よろしくお願い致します。...
2023年1月6日

3日恵比須祭
1月3日は 毎年、宇美八幡宮の 三日恵比須祭へ 今年も行ってきましたよ。 ・ 参拝後は 楽しみにししている えびすみくじ!! ・ 「招福俵一豆」を いただきました! 五穀豊穣を象徴する 縁起物で 「福をかき集め」 「鷲づかむ」 など言われるそうです! ・ 今年も無事に...
2023年1月5日


背骨(脊柱)のおはなし② 4つの役割
本日は 背骨(脊柱)のおはなし 背骨の4つ役割についてです。 ・ 前回背骨の数については お話しさせていただきました。 背骨(脊柱は) 身体を支えるだけでなく 身体を動かしたし 神経や内臓を守る役割もあるのです。 yoga&pilates花音
2023年1月4日


背骨(脊柱)のおはなし~背骨は何個あるの?
本日は 背骨(脊柱)のおはなし 背骨の数について ご説明いたします。 ・ 身体を支えている背骨(脊柱)は 首の下からお尻のところに あります。 ・ 姿勢分析や 身体の動きに関わりのある 重要な骨になります。 ・ 背骨(脊柱)は 1本の棒ではなく 1個1個積み重なり...
2023年1月3日

初詣へ
皆様、 お正月は いかがお過ごしでしょうか? ・ 私は、 令和4年が終わろうとする 15分ほど前に 家を出て 子供2人と一緒に 氏神様へ初詣に行きました。 除夜の鐘が ゴーンとなる中 夜空には満点の星と三日月 ・ 神社にはすでに 沢山の方々が並んでいました!! ・...
2023年1月2日


明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します 2023年 兎年 ・ 昨年は、大変お世話になり 本当に有難うございました。 ・ 今年は、昨年と同様に 健康を保ち、継続する力を大切にして 柔らかく、強く、丁寧に 生きていきたいと思います。 ・ ・...
2023年1月1日


1年間ありがとうございました。
今年も1年間 本当に有難うございました。 ・ 寅年も 終ってしまいますね。 ・ ・ 皆様はどんな1年でしたか? ・ 私自身は 「保」 1年だったように感じます。 ・ ◆健康を保つ ◆保護犬チャッピーとの出会い ◆日々の日常を丁寧に平穏に過ごす などなど...
2022年12月31日
bottom of page