top of page

検索


5月も有難うございました
皆様、こんにちは。 5月も大変お世話になり 有難うございました。 ・ 私の住む地域では 田植えが着々と進んでおります。 ・ 水田に映る朝日と夕日が とにかく美しいのです。 ・ 本当に美しいのです。 ・ もう少ししたら 苗が成長するので 今しか見れない景色を...
2024年5月30日


5月後半です
GWも終わり、5月も折り返しとなりました。 新緑が美しく、 紫陽花も花を咲かせる準備万端! すでに日差しが眩しくて 我が家の愛犬達は、大好きな散歩なのに 時折ヘロヘロのバテ気味のようです。 毛もボサボサだし・・・ ・ これからのジメジメ梅雨と...
2024年5月17日


5月もよろしくお願い致します
4月も大変お世話になり 本当に有難うございました。 ・ 5月もよろしくお願い致します。 ・ 春から、 何かしら新しくスタートされた方や 環境が変わられた方も おられるようですね。 ・ 私事ですが 茶道教室に通い始めました。 全くの未経験ですので 襖の開け方から...
2024年4月30日


散歩の気持ちの良い季節です
朝と夕の散歩が すごく気持ちの良い季節で 私にとっては 自律神経の整う時間のようです。 ・ 最近は、カエルや虫の声も 聞こえてくるようになりました。 鳥のさえずりも心地よく 土の香りも新緑も色も 癒し効果抜群です。 ・ ・ 特に朝の散歩ですれ違う人は ほぼ顔見知りになり...
2024年4月26日


春の花
今年も、春を告げるお花達が 次々と咲き始め、 毎日、朝夕の散歩の私を 楽しませてくれています。 ・ 花や植物を見ていると 生きていることを実感し 花の表情も毎日変わり フッと子供の頃を思い出す事があります。 ・ れんげの花で、花飾りを作り たんぽぽの綿毛を飛ばし...
2024年4月7日


3.11ひこうき雲
・ 朝日と飛行機雲が交差した今朝の空 とっても美しい景色を見ることができました。 ・ あれから13年 あの日の事を忘れずに 1日1日命を大切に、 日々感謝して過ごしていきたいと思います。 ・ ・ ・ 1日も早い復興を願うと共に、 震災の備えを見直して...
2024年3月11日


梅の花
上を見ると 梅の花が 可愛くて美しい 散歩中に 梅の花の下で ちょこっと休憩 ・ ・ 花粉に怯える季節 私は花粉症ではないのですが 天気予報のニュースを見ていると 花粉に恐怖すら感じます。 2月後半も よろしくお願い致します。 2月のお休み 11日㈰ 12日㈪㊗ 23日㈮㊗...
2024年2月13日


1月後半スタート
皆様、こんにちは。 ・ 先日、富士山の見える地域に 行ってきました。 なんとも、美しい景色で、 朝日も夕日も魅了されました。 おかげで、 富士山に登ってみたいという気持ちが さらに強くなりました。 自然の美しさに感動し、 素晴らしいと思う反面 自然の脅威と恐怖を感じた1月...
2024年1月15日


8月後半もよろしくお願い致します
残暑お見舞い申し上げます。 8月後半もよろしくお願い致します。 ・ 若干、空いている時間帯も ありますので、 予約フォームをご確認の上 ご連絡よろしくお願い致します。 ・ 最近、朝晩少しですが 気温も下がり ウォーキング時の 不快感も和らいできました。 ・ お盆休み中の...
2023年8月15日


酷暑の夏
環境にお客様との会話の中で 「子供の頃の夏は 扇風機だけで過ごせたよね」 って話題になることが よくあります。 私もエアコンのない 子供時代を過ごしました。 ・ 今ではエアコン必須の夏となり 愛犬のいる我が家では 1日中クーラーを付けています。 ・ スマホアプリで 毎日...
2023年8月9日


夏空・夕焼け
夏空が続いています。 7月30日日曜日の朝 朝から、日差しが眩しいです。 ・ 7月30日の夕方の散歩 虹も見れてました!。 ラッキーです。 ・ 19時過ぎても まだまだ暑いのですが 夕焼けが美しい ・ 何か嬉しくなりますね。 ・ 愛犬たちも 休息しながらのお散歩です。...
2023年7月30日


夏がはじまりました
梅雨明けの発表もあり 夏が始まりました。 ・ 夏を楽しみ 夏に笑い 夏をのりきる ・ のりきる ・ のりきるぞ!っと ・ 夏のパワーを浴びながら ・ どうやって 夏を過ごそうか ・ 考え中 ・ 皆さんの夏の楽しみ!! 教えてくださいね~。 インストラクターは1人の為...
2023年7月25日


新緑の季節
新緑の季節 若葉の季節 とも言われる今 木の根吹きや 新しい緑色の葉が眩しく キレイですね。 キラキラと太陽の光が 美しく 風も空気も気持ちよすぎて 毎日の散歩の足取りも 軽やかになります。 朝日が昇る景色も最高です。 ついつい 朝夕の散歩では 歩き過ぎてしまい...
2023年5月17日


休日営業のお知らせです
日曜日・祭日は お休みを頂いておりますが 2月は 23日㈭天皇誕生日の祭日 26日㈰は営業致します。 ・ 23日㈭:満席 26日㈰:満席 ※空き状況はこちらより ご確認ください ↓↓↓ 我が家の植物 芝ぼうや君なんですが 1月中旬に作成。 毎日、頭から水やりをすると...
2023年2月5日


十日恵比須神社正月大祭へ
1月9日㈪ 十日恵比須神社正月大祭に 参拝に行ってきました。 今年は3年ぶりの 福引開催となり 露店も沢山並び 多くの人たちで 賑わっていました。 ・ 朝から行きましたが 想像以上の長ーい行列で 驚きました。 楽しみの福引では 招福俵が当たりましたよ!。...
2023年1月9日


3日恵比須祭
1月3日は 毎年、宇美八幡宮の 三日恵比須祭へ 今年も行ってきましたよ。 ・ 参拝後は 楽しみにししている えびすみくじ!! ・ 「招福俵一豆」を いただきました! 五穀豊穣を象徴する 縁起物で 「福をかき集め」 「鷲づかむ」 など言われるそうです! ・ 今年も無事に...
2023年1月5日


初詣へ
皆様、 お正月は いかがお過ごしでしょうか? ・ 私は、 令和4年が終わろうとする 15分ほど前に 家を出て 子供2人と一緒に 氏神様へ初詣に行きました。 除夜の鐘が ゴーンとなる中 夜空には満点の星と三日月 ・ 神社にはすでに 沢山の方々が並んでいました!! ・...
2023年1月2日


雪が降りましたね
週末は、雪が降りましたね。 皆様はいかがお過ごしでしたか? ・ 私は、朝倉まで出かける用事があり ちょっと行ってきました。 ・ 静かな場所と 美しい雪景色に 心穏やかになりました。 ・ 身体に良いものばかりが この場所には いっぱいあるんだろうなーと...
2022年12月19日


寒いんです
皆様、こんにちは! ・ 寒いですね。 ・ みぞれ や 雪が ちらほら降ってて 寒いんです。 ・ そんな寒い日でも 朝晩の散歩は必ず行くのですが さすがに ほっぺたが冷たくなりました。 ・ でも、歩いた後は、 やっぱり気持ちが とてもいいのです。 ・ ・ こんな日は、...
2022年12月15日


人権週間
12月4日~12月10日 人権週間 ・ 『「誰か」のこと じゃない』 ・ 法務省より 「いじめや児童虐待、 インターネット上の人権侵害、 感染症や障害などを理由に 様々な人権問題が依然として存在しています。 これらの問題解決には 私たち一人一人が様々な人権問題を...
2022年12月9日
bottom of page