top of page
タイトルなし.png

足の裏から健康に~足のアーチが崩れるとどんな問題がでるの?~

更新日:2022年5月28日


足のアーチや役割の

お話をしてきました。


今回は足のアーチが崩れると

どんな問題がでるのか

お話したいと思います。

ree
ree
ree

ree

足のアーチが崩れると

外反母指や足底筋膜炎

モートン指どなど

痛い思いをするトラブルが続出。

イラストにてご確認ください。


ましてや

足の裏で、自分の体重を

支えなければいけないので

歩くたびに、

ズキズキ倍増になり

日常生活にも支障をきたすことも・・・


次のイラストは

トラブルがおきやすい場所になります。

すでに痛い方は

自分の足の裏をみてみましょう。

ree

予防や症状の軽減のためには

日頃から足指の運動をしたり

足の裏を

ほぐしてあげることが大切です。


また、痛みがひどい方は

病院受診をして治療を行いましょう。


次回は、足のアーチが

崩れる原因について

お話したいと思います。


yoga&pilaties花音では

いつまでも、

自分の足で

歩ける身体づくりのためにも、

日頃から、

足指の運動や足の裏をほぐすことを

おすすめしています。


時々、自分の足をみて

足の裏から笑顔になっているか

観察してあげてくださいね。


ree

ree



ree



ree

ree

ree











Comments


bottom of page