top of page
タイトルなし.png

元保護犬との生活

12歳で我が家に来た

元保護犬のチャッピー君

元々可愛がられて育てられてたそうですが

家族の事情で離れてしまいました。

その後、繋がった方々の力で

縁あって我が家にきました。

ree

初めは慣れない環境で

夜泣きや問題行動

泄トイレ問題もあり

大変だったのですが

3ケ月たった今では、すっかり慣れて

先住犬らん丸君と一緒に

平穏に暮らしてくれています。

ree

家で自主トレを始めると

必ずマットの上にやってくる2匹。

オンラインレッスン中には

度々登場する2ワン!

可愛くて仕方ないです。

ree

散歩中には

沢山の方々が愛犬に声をかけてくれたり

2匹をヨシヨシして可愛がってくれます。

その中の一人がいつも私に

「ワンちゃんに元気をもらいました。

有り難う!。

あなたは2匹のワンちゃんに

囲まれて幸せですね」

って声をかけてくれるのです。

その通りなんですよね。

ree

何らかの事情で犬猫と

離れなければいけなくなったら、

一人で悩まずに

誰かに相談されてください。

繋げてくれる方が

見つかるかもしれません。

世の中では

保護犬、保護猫、

多頭飼育問題、動物虐待、

殺処分などなど、私自身、

犬を飼い初めて知る悲しい出来事に、

驚き胸を痛めます。

これからの人生自分に何が出来るのか??

今は2匹のワンちゃんを

大事に育てながら

皆さんの体験や知識、

実際に活動されている方々に教えていただき

考えていこうと思います。



コメント


bottom of page